今は2人の子どもがいる専業主婦の私ですが、過去に結婚の約束をしていた人がいるにも関わらず他の人を好きになってしまったことがあります。会社員をしていた当時、私はどうしてもワーキングホリデーを使って海外で働いてみたかったので社内恋愛中だった彼に相談したところ、「婚約をしていってくれれば好きにしてくれていい」と言ってくれたので両家の顔合わせ、式場決めをし、帰ってきたら結婚するだけの状態で海外へ旅立ちました。でも現地へ着いてすぐ、同じ日本から来た男性に一目惚れしてしまいました。もちろん婚約者がいるし、当時右手の薬指に婚約指輪をつけていましたし、その日本人男性と恋愛したいとは思っていませんでした。ただただアイドルを好きになるのと同じような感覚だったのだと思います。でもあるとき、お酒が入った私は自制が効かなくなり自分から言い寄ってしまったのです。最後に振り絞った理性で「日本に婚約者がいる」ということだけは伝えました。それでも日本人の男性は私を受け入れてくれたのです。そのあとはもう感情が止まりませんでした。婚約者との彼とはもう長い付き合い。何もかも知っている居心地の良い相手。かたやまだ知り合ったばっかりの素性もほぼ知らない相手。さらには私が帰国したら遠距離になる可能性もありました。でも一度火のついた気持ちは止めることができず、日本に一時帰国し、待っていてくれた婚約者とお別れをしました。その後、現地で知り合った日本人男性と結婚し現在に至ります。しかし今でも婚約していた彼への罪悪感は消えませんし、婚約していた彼よりあまりお互いを知らずに結婚したので結婚生活も不満が多くあり、あの時出会わずに前の彼と結婚していたら幸せだったのかな、と考えずにはいられません。好きな人が2人できた時点でどちらを選んでも後悔が残ることになるのだと思います。もっと自分の意思が強ければ、相手も自分もこんなに辛い思いをすることはなかったのかな、と思います。もしいま好きな人が2人いる状況であれば、絶対後悔することになると思います。でも少しでも後悔を減らすには、早く決着をつけること。先延ばしすればするほど、どんどん苦しくなることは間違いありません。
35歳女性 新しく出会った彼と 今が幸せか分からなくて後悔
