今は結婚して3人の子どもにも恵まれ幸せに暮らしている35歳女性です。今の主人と付き合っていた頃の話です。私は美容院でアシスタントとして勤めていました。人気の美容院だったので老若男女さまざまなお客様がいらっしゃいました。その方はいつもカットとヘアカラーでいらっしゃる少し年上の男性で清潔感が溢れ、流行の服を着こなすとてもオシャレな方でした。アシスタントでシャンプーやドライなどに入る際に楽しくお話しさせていただいていました。彼氏とは付き合って3年程経っておりマンネリ化していました。でも別れるつもりはなく、なんとなくお付き合いしているような状態でした。美容院を辞めることになり、その話をあのオシャレなお客様にお話しするともう会えなくなるのかぁ寂しいなぁと言ってくださりとても嬉しかったです。そして、退職するその日お疲れ様でした、とお店を出て歩いているとなんと前からあのお客様が歩いて来られたのです。びっくりしてこんばんは、と声をかけるともう会えなくなると思うと寂しくて待ってたんだ、と突然告白されたのです。ドラマのようなロマンチックな展開に私の胸は張り裂けるほどドキドキしていました。食事でもどうですか、と誘われて食事に行きそのままお付き合いが始まりました。彼氏には申し訳ないな、と思いながらもなかなか言い出せずにいました。突然のモテ期到来で舞い上がっていたと思います。1ヶ月ほどで私が急激に冷めてしまい、そのお客様とはあっさりとお別れしました。その後、紆余曲折ありましたが彼氏と結婚することになり幸せな一方で、このことはもちろん言い出せずにいました。でもやっぱり言わない方がいいと思い今に至りますが、後ろめたさは消えません。その時の一時の感情で行動してしまったことに後悔しています。しかしあの時はそうするしかなかったとも思います。今お悩みの方も、周りから色々アドバイスされても結局自分がそうしたいと思わないとなかなか別れることはできないと思います。自分の心と向き合って焦らず答えを出していただきたいと思いますが、少なからず人を傷つけまた自分のことも傷つけることにもなりますのでよくよく考えて行動していただきたいと思います。
35歳 女 お客様とふたまた 言い出せずに後悔
